Quantcast
Channel: アラカンおやじのバイクライフ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 400

WR250Rの修理と小改造

$
0
0
昨日届いたWR250Rのカウル類、早速交換致しました。ついでに少し小改造!

左側破損部分です、写真でみるより凹みが大きくデカールも割れてます。

イメージ 3
早速交換しましたがIMSのビッグタンク装着の為すんなりとはいきません、タンクに留めるボルト穴の位置がずれているため穴を削って調整して何とかつきました。
イメージ 1

ついでにワイズギアから出ているスクリーンを装着します。
ビッグタンクに変更したため、航続距離が一気に300キロに伸びたので快適な高速オフロードツーリングバイクにするためです。小さくてもスクリーンの威力は絶大で直接体に当たる風圧はかなり軽減されるので特に直立姿勢で走るオフロードバイクには効果があるのです。
フロントフォークのアッパーボルトに共締めなのでトルクレンチで23N.mで締めます。
ついでに洗車してやり綺麗になりました!
イメージ 2

シートに座るとこのように見えます。これくらいの高さだと視界の邪魔にはなりません
イメージ 4

前から見るとこのような状態で付いてます
イメージ 5


イメージ 7

イメージ 8

イメージ 6

あまり格好良くはないと思うのですが快適性の方が重要なのでこれで構わないのです!!

これで鬼に金棒!でも細身のシートでお尻が痛くなるので実際にはテネレのような長距離走行は出来ないのですがちょっと遠くの林道行くまでは威力を発揮するかもしれませんね。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 400

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>