Quantcast
Channel: アラカンおやじのバイクライフ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 400

西条へ行って来ました

$
0
0
本日は仕事で今治市のお隣の西条市の野々市というところへ行って来ました。
 
少し早かったので周辺を探索してみました!あまり知られていない色んな名所があるんですよ。
 
R11の南側に野々市原古戦場があります。ここで豊臣秀吉の命を受けた小早川隆景率いる四国征伐軍と金子元宅率いる、新居、宇摩軍が戦った天正の陣の決戦が行われたところです。
3万人の豊臣軍に対しわずか2千人の軍隊で奮闘しここで多くの武将が戦死しその首を葬った千人塚が設けられました。
 
 
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
 
 
近くの野々市の天満神社、ここには巨大な楠木があります。
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
 
 
そこから少し新居浜市方面に行くと樽本神社があります。
ここには太平洋戦争中、神風特攻隊のさきがけとなった関大尉率いる敷島隊の隊員らがまつられています。
 
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
約束の時間に遅れそうになり急いでお客さんのところへ行き、ささっと片付けて急いで帰りました!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 400

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>