今年のゴールデンウィークは以前から行ってみたかった東北方面へ出かけました。
4月30日の午後出発し、5月5日夜に帰ってきたので5日半、走行距離は4016キロにもなりました。
友人と2台で出発、途中別れて別行動、また合流して一緒に帰ってきました。
行程は非常に長くなりますのでかいつまんで写真で!
最初に宮城県に住んでる友人がいる相馬市を訪れました。
蔵王周辺
菜の花と桜が綺麗でした。
十和田湖周辺、奥入瀬渓谷 ここはもう一度訪れたいところです
八甲田山、まだ雪がとても多くてこんなところを雪中行軍なんて、遭難してもおかしくないな、と思いました。
1日だけキャンプしました、下北半島です。
下北半島の本州最北端、大間町
恐山へ向かう途中の県道は桜が満開です
一度行ってみたかった恐山
イタコさんたちが死者の口寄せを行う建物です
日程の都合でじっくり見れませんでしたが東北地方はとても魅力的なところでした。
いつかもう一度ゆっくりと訪れてみたいです