Quantcast
Channel: アラカンおやじのバイクライフ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 400

広島林道男子会の皆さんと四国林道ツーリング

$
0
0
8月13、14日と毎年恒例の広島林道男子会の皆さんとの四国林道ツーリングに行って来ました。

広島からはDRZ400Sに乗る「山男海造さん」、同じく黄色のDRZ400Sに乗る「もんちゃん」
イメージ 10

アフリカンツインに乗る「よしゆきさん」
イメージ 11

今治からは私とXR650Rのタケさん、KLX250のキクさんの3人、合計6人でのツーリングです。

朝8時過ぎ今治港で合流、私は諸所の事情により昨日に続きWR250Rでの参加です。

最初に今治から隣町西条市に抜ける「黒谷林道」、自分の練習コースです。

その後、西条市寒風山から高知県に抜ける「大座礼西線」の長い林道を走ります。
ここで広島のDRZ400Sに乗る門ちゃんがリアタイヤパンク
イメージ 1

急遽修理します、皆で直すと早い早い、あっという間に終了(^^♪

大座礼線から徳島県「楮佐古小桧曽林道」に入ります、途中崖崩れにより狭くなったところや延々と続くガレ場を抜けて絶景ポイントに到着、この日は少々曇っててあまり景色は見えません。
イメージ 2

イメージ 3

この日の宿は「ライダースイン奥物部」、満員御礼とても賑やかでした。
イメージ 4
当てにしてたレストランは休業、急遽かなり先のコンビニまで買い出し、楽しい食事で夜は更けていきました。
イメージ 5

翌朝は晴天、昨日の「楮佐古小桧曽林道」を逆方向に走ります。

この日は晴天で絶景ポイントではとても良い景色を楽しめました。
イメージ 6

その後の崖崩れで狭くなってるところでDRZ400Sの海造さんが立ち転け、ラジエーターホースが破損、急遽修理でどうにか走行可能に(^^♪
イメージ 7

最後に「芥川林道」を走りました。
イメージ 8

その後、グリーンパーク程野に寄ったけど「にこ淵」付近は大渋滞、東の滝を遠くから見物しました。
イメージ 9

昨年より距離は少な目でしたがとっても楽しいイベント、皆さんお疲れ様でした!
毎年続けたいな~(^^♪


Viewing all articles
Browse latest Browse all 400

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>