全国でもとても有名な剣山スーパー林道、全線の距離は88キロに及び日本最長の林道となります。
毎年1度は訪れるのですが、対向の乗用車やオフロードバイクも多いため、あまり無理は禁物です。
自分はいつも神山町から悲願寺を通過する林道を使います。
悲願寺を抜けてしばらく走ると剣山スーパー林道起点辺りに到着、そこから西へ長い長い林道が始まります。
途中の景色も良いですよ、距離が長いので天候も刻々と変化します。
途中食事が出来るところが二ヶ所
ファガスの森と奥槍戸山の家
現在奥槍戸山の家から西側は崩落の為通行止め、かなりの距離が崩落しているため開通がいつになるかは全くわからないようです。
距離が長く途中集落もないため燃料には注意が必要です(^^♪