KTM690edRですが、現在走行距離は約3000キロ、標準仕様のタイヤはメツラーサハラというオールラウンドなタイヤが付いてました。
ロードのグリップが良くオフロードもそこそこ行けて結構良いタイヤです、まだ山は残っており5000キロくらいまでは持ちそうなのですがオフロードで気持ちよく走りたいのでちょっと早いけど交換しました。
選んだタイヤは・・
フロント ピレリ MT21ラリークロス 90/90-21
リア ダンロップ D-908 140/80-18 という組み合わせ
MT21は良いのですがリアのダンロップD908がとっても硬いタイヤで、ちょっと苦労しました。 外国製のミシュランT63なども硬いのですが国内メーカーでこんな硬いタイヤは初めてです、パンクしてもしばらく走れそうですね。
オフ車らしくなってきました。
前後とも直径はノーマルより2cmくらい大きく足がますます届きません、プリは2.5回転抜いてましたがまだ少し硬かったのでさらに1回転緩めてみました。ノーマルタイヤだとバイクが立ちすぎるのですが直径大きいお陰で少し抜いても大丈夫です。
これで少しは走りやすくなるのでしょうか、日曜日にでも試走してみましょう!