Quantcast
Channel: アラカンおやじのバイクライフ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 400

KTM690edRにスタンドヘルパー付けました

$
0
0
実はKTM690edRのサイドスタンドはとても立ちが強く短いのです。

もともとシート高がとても高くサスペンションも硬いため自分はプリかなり抜いてます。その為跨るとただでさえ届きにくいサイドスタンドが届きにくくなり降ろしたり跳ね上げたりするのに反対側に車体を傾けて転びそうになるしスタンドに足が届かず空振りがとても多いです。

お陰でいつもスタートは飛び乗りでストップは飛び降りと曲芸みたいな事をやってました。

色々考えてピアノ線とビニールホースバンドでスタンドヘルパーを自作、これで何とかスタンドを起こしたり払ったりやりやすくなったのですが緩みやすく何か良いものはないのかな~とネットで探すとKTM専用スタンドヘルパーを発見!

イメージ 1


G-craftというブランドのKTM用スタンドヘルパー、本日届きました。
イメージ 2

アルミ製でとても軽いです。突き出しは約5cm スタンド径は24.2mmです。
イメージ 3

早速取り付けてみました。あっという間に取り付け完了
イメージ 4

自作のものより足の掛りがよくとても使いやすいです!
イメージ 5

しかしなぜKTMのスタンドはこんなに短くて立ちが強いのでしょうか。
少しプリロード緩めて車高下がると右に転びそうな感じです。

接地面もとても小さいし、ひょっとして少しでもスタンド短くして軽量化とか・・?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 400

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>