Quantcast
Channel: アラカンおやじのバイクライフ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 400

テネレ、ツラテックのスクリーンスポイラーの取り付け

$
0
0
自分の身長は170cm、テネレのスクリーンは一般路を走るにはちょうど良いくらいの高さなのですが高速走行時にはもう少し高い方が良さそうです。
色々迷った挙句TOURATEC(ツラテック)のスクリーンスポイラーをつけてみる事にしました。
注文したのは昨年12月なので納期は約1ヶ月くらいでした。



イメージ 1

製品はこのような感じ、なかなか精巧に出来ています。鍵付きもあるのですが重くなる可能性があるのと安いほうが良いので鍵ナシにしました。
イメージ 2

四箇所のゴムの高さを調整してクランプで取り付けるだけ、微調整合わせても十数分の作業です。
イメージ 3

前から見たらこんな感じ
イメージ 4

乗車位置から見るとこんな感じでしょうか。少々目障りな感じもしないではないですが試走してみると、スマホのナビが付いてるせいかあまり気になりませんでした。 でかいスマホがスクリーンからはみ出しそうなのでちょうど良いかもしれません。 それよりもオフロード系ヘルメットのバイザー付近に当たる風が激減し非常に楽になった効果は大きいです。
イメージ 5

小さなパーツなので全体の雰囲気は殆ど変わってないです。
イメージ 6

ただ、元々縦長のテネレの顔がますます面長になった気がします・・ワンタッチですぐに外れるので不要なときは外して走っても良いかもです!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 400

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>